就活アレコレ!

私が就職活動を行っていた時に感じたことや、社会人になってから分かったこと等を記事にします。

志望動機に「成長したい」と書く時のコツ

よく志望動機に「貴社で成長したいと考えています」と書く人がいます。 正直、会社側からするとあまり良い印象は受けないことが多いようです。 でも「成長したい」というネタはとても書きやすい志望動機であることは間違いですよね。 なので今回は「成長した…

自己PRで「協調性」をアピールする時のコツ

部活とかバイトをやっている人は、自己PRに「協調性」をアピールしたい人もいると思います。 例えばリーダーシップは部長やリーダーをやっていないと説得力に欠けてしまうかもしれませんが、協調性という書き方をすれば、メンバーの一員としてアピールするこ…

興味が無い会社のインターンで志望動機が書けない人へ

会社のインターンに参加したいんだけど、興味がない会社だから志望動機がなかなか思いつかないんだよね… 本番の採用活動前に場数を踏むため、また友達に誘われたから、有名企業だから何となくインターンに申し込んでる… 正直なインターン参加の希望理由はい…

就活で趣味を聞かれたら、何を答えても大丈夫なのか

就活で趣味を聞かれた時、何と答えたらいいのか迷う事ありませんか? 自由に書いてしまって大丈夫なのか、それとも変わった趣味を書いたら印象が悪くなったりしないか、など。 深く勘ぐってしまって、なかなか答えが纏まらない人もいると思いますし、そもそ…

就活で嘘をつくのは絶対NGなのか?

自己PR、志望動機、ガクチカ等どれに関しても同じですが、一般的な大学生からすると、そんなに自信をもって書けるようなエピソードは持って無いですよね。 何書けばいいんだよ、嘘をつかないと、全然内容作れないよ…という人も多いと思います。 なので今回は…

就活で「せっかち」な短所の上手な伝え方

ESや面接で自分の短所を聞かれて、「せっかちなところ」と答える人は多いと思います。 でも短所を自分からさらけ出して説明するのは難しいですよね。 短所なんてどう答えても悪い印象を与えてしまいそうで、どんな風に答えたら説明したら悪い印象を与えずに…

面接で頭が真っ白になった時の対処法

面接中に頭が真っ白になって思考が停止してしまい、言葉が出てこない。。。 私も今勤めている会社の1次面接で少し失敗してしまい、頭が真っ白になった経験があります。 そんな時、その状態を引きずったまま面接を続けると、他の質問にも上手く回答が出来ない…

【カバンは必須】就活でカバンが無いと面接官は悪い印象を持つ?

就活に鞄持って行く必要あるのか?と感じる人もいると思います。 ・出来ることなら鞄はあまり持ちたくない。・わざわざ就活用に買わないといけないのか。・ぶっちゃけ鞄が無くても就活には困らないと思う。 そんな人に向けて、手ぶらで面接に行ったら本当に…

【悲報】面接は常に笑顔だと逆に悪い印象を与えてしまう

面接では笑顔が大切とよく言われていて笑顔を常に気にしている学生も多いと思います。 中には自然な笑顔を作る練習をして、面接に臨む人もいるでしょう。 しかし、面接中ずっと笑顔でいる事が果たして正解でしょうか? 本記事では面接時の笑顔の使い方につい…

【簡単】就職活動の軸の見つける方法

前の記事で就職活動の軸とは、「将来なりたい自分の姿、働きたい環境」を自分の中で明確にしたものである、と述べました。 ・バリバリ働きたいのか、のんびり?働きたいのか・デスクワークがしたいのか、なにか体を動かすような作業がしたいのか・グローバル…

【将来の姿】就職活動の軸とは何なのかを解説【働く環境】

就職活動を始めると、よく耳にするのが「就職活動の軸」ってやつですよね。 就職活動においては「軸」を持つことが大切、「軸」を作ることが大切… 皆さん軸、軸って言いますが…意味は分かる気がするんですけど、抽象的な言葉ですよね。 将来成し遂げたい事を…

【挽回可能】就職活動で英語力が低い人が挽回するには

就活をやっていて、英語力に自信が無く、自分やばいかも…と思う人も多いのではないでしょうか。 グローバル社会と謳われている今の時代では、就職するために「英語ができないと厳しい」、「TOEICの点数がモノをいう」というイメージがありますよね。 実際の…

【準備すれば大丈夫】既卒で就職活動を続ける際の注意

春休みに入り、あとは来年度の就職に備えるだけの人もいれば、就職が決まらなかった人もいると思います。 今季就職が決まらなかった人は、今後自分の進む道を真剣に考えざるを得ない状況でしょう。 就職留年する、卒業して専門学校に通う、休学してボランテ…

【就職活動】数打っても当たらない件【内定出ない】

就職活動を始めてすぐに内定を貰える人もいますが、逆に沢山の会社を受けているのに内定が出ない人もいます。 20社、30社と応募して内定が貰えないと、内定が先に出た友達と距離を感じてしまうこともありますし、親も心配するし、また社会から必要とされてい…

【就職活動】社会人と学生の違い

よくエントリーシートなどで社会人と学生の違いは何だと思いますか?と聞かれることがあります。 そんなの、金を稼ぐかどうかの違いでしょ!という訳にもいかないので、ちょっと私の思った事を書いてみます。 ただしエントリーシートや面接用の文章ではあり…

【コロナ】面接にマスクを行っても印象が悪くならない方法【就職活動】

新型コロナウイルスが猛威をふるい始め、内閣から「3月15日までが山場だ」といった発言まで出てきて、外出もしづらくなって来ました。 就職活動も自粛の動きが徐々に出てきていますが、もしこんな中でも志望先の企業から「面接を予定通り実施する」と連絡が…

【コロナウイルス】会社説明会に行きたいけど、人混みが怖い件

皆さんご存知のように、全世界でコロナウイルスが流行ってきていますね。 2/27時点で日本国内でも912人程が感染しているようです。 大都市に限らず、地方でも感染者が出てきていますし、各所で不要な外出を控えるように、と警告が出されています。 マスクが…

【就職活動】エントリーした数を気にする必要はあるのか

就職活動中は自分のエントリーしている会社の数が少ないのか、多いのか気になるところですよね。 つい他の学生と比べたくなります。 私の時もそうでした。友達とかネットの情報とかと比較していました。。。 私の場合は、確か20社程度(もう少し少なかったか…

就職活動で業界・企業研究をやる意味

何をやればいいか分からない業界・企業研究 企業研究と言えば、就職活動の序盤でやることというイメージは皆さん持っていると思います。 でも実際に何をするものなのか(何をしたらいいのか)分からない人は多いはずです。 業界地図を見ろ、四季報を見ろ、会…

【就職活動】奇問・難問に出会った時のための心構え

奇問・難問に出会った時のための心構えをしておくことは大切 就職活動をしているとエントリーシートや面接で、予想外の質問に出会うことがあります。 そんな奇問・難問に出会った時、多くの学生は戸惑うと思います。 私が就活をしている時も、面接でちょっと…

【悩みすぎ】就職活動で会社からの評価をシビアに考えすぎな件

私が就活生の時は、就職活動中の会社からの評価に対して深く考えすぎてしまい、疑心暗鬼になっていました。 たとえば、 会社にエントリーするのが締め切りの前日だったらもうダメかも…とか。 期間内でも、応募した後に面接の日をズラしたらもうダメかも…とか…

【参加目的を意識して!】採用イベントの種類をまとめてみた

私事ですが、今勤めている会社の採用イベントで、先輩社員として座談会に参加することになりました。 (先輩社員って柄ではないんですけど) 就職活動で学生はどんな事を知りたいのかな?私の時はどんな質問をしてたかな?と思い返すいい機会になったので、…

【書き方】志望動機は「やりがい」をイメージすることが大切

就職説明会に参加し、興味のある会社を絞ってエントリーして、 エントリーシート(ES)を書く段階になると、誰もが一度は悩む問題が「志望動機」の書き方だと思います。 何を書けばいいのか分からない… ありきたりなことしか思いつかない… なんかぼんやり…

【理系or文系?】就職活動で理系が有利といわれる理由を考えてみた

就職活動では理系が有利なのか 公益社団法人全国求人情報協会 2018年卒学生の就職活動の実態に関する調査によると、文系大学生と理系大学生が面接を受ける会社数は、文系では10~19社が最も多数派となり、理系では1~4社が最も多数派となっているそうです。 こ…

【企業選び その②】大企業狙いは必ずしも正解?【大企業のデメリット】

大企業に勤めて感じるデメリット 前回の記事(その①)で大企業のメリットを書きました。 大企業にはそれなりのメリットがありますが、反対に大企業であるが故のデメリットもあります。 この記事では、大企業で働いて感じるデメリットを書いていきます。 あく…

【企業選び その①】大企業狙いは必ずしも正解?【大企業のメリット】

就活生は大企業を狙うべきなのか 就職活動で企業選びをする際に、気になる業界で真っ先に名前を思いつくのは、だいたい大企業だと思います。 そのまま大企業にエントリーする人もいれば、大企業を避けて企業選びをする人もいるでしょう。 私が就職活動をして…

OBOG訪問でセクハラに巻き込まれないために…

最近OBOG訪問中にセクハラをされたり、酷い場合は性的被害に会ったというニュースを度々目にします。 OBOG訪問を目的としたマッチングアプリを利用することが多いそうです。 社会人になると学生と接する機会が減るので、若い方に会える事が嬉しくなるのでし…

【スーツ?私服?】就職活動(面接)での服装はどうすべきか

就職活動をしていると、会社の説明会や面接等に行く機会が増えます。 就職活動は必ずスーツで行かなくてはならないのか、私服で行ってもいいのでしょうか。 私が就職活動をしている時も、何度か悩むことがありました。 私はあまり服装について調べなかったの…

【名刺は必要か】説明会ってどう見てまわるのが正解? その④

会社説明会で名刺は必要? 会社説明会で就活生が名刺を持つべきかどうか、という議論は意見が分かれるところだと思います。 持つべき、持たざるべき、両意見あると思いますが、私は「会社説明会で(就職活動全体を通しても)名刺は必要ではない」と考えてい…

【質問はするべきなのか】説明会ってどう見てまわるのが正解? その③

会社説明会に行く機会が増えてきたけど、どうやって見て回ったら良いのか分からない、そんな人の為の記事第3弾です。 今回は説明会の時って積極的に質問すべきなのか? 質問しないとダメなの? という事をテーマにしたいと思います。 結論から言うと、質問…